10/1

職場で結婚・出産祝いが半強制的に徴収されることに疑問を感じます。結婚の予定がない自分からすると、あげてばっかりで腑に落ちません。かといって回収時に渡しませんとも言えないです。

私には《参加したくないと言いにくいけど払いたくない。だから、周囲の人々は自分の気持ちを察して、直ちに職場の文化を断絶させて集金をやめて欲しい》とおっしゃってるように聞こえました。 だとしたら話したは簡単で、払いたくない気持ちを率直に伝えるか、あなたが幹事になって撤廃するか、郷に行っては郷に従うかのどれかです。 自ら変革の声を上げないのに、周囲が都合よくあなたの真意を察して思い通りに行動してくれることはありません。

スポンサーリンク

区役所の人さんになんでも質問しよう!

質問

スタンプ

利用できるスタンプはありません。

スポンサーリンク

質問する

過去に答えた質問

スポンサーリンク