
2/11
お疲れ様です。相当きついですよね。逃げた方がいいんですよ。本当に、逃げた方がいいので、今すぐそれが可能ではなくてもなるべく早い段階で家を出て、親から離れて生活していくことを考えませんか。まずは考えるだけでもいいので。 親を説き伏せるのはめちゃくちゃ難しいですよ。立場が対等ではない・接触頻度が高すぎる・自分も義理を感じざるを得ない、などなど何重にも難しい。もし親の内面を変えることができるとしても、それは間違いなく長期戦・消耗戦の果てに叶うことだと思ってください。 だから逃げた方がいいんですね。一人暮らしをする、シェアハウスなどを検討する、就職先によっては寮があったりするかも? そのことを考え始めるだけでも、少しは救いになると思います。今すぐには無理でもね。 家と職場(≒学校)以外にもう一つくらい、自分の行ける場所があると尚良いんですよ。部活、サークル、バイト、お気に入りのカフェとか、何やらそういうのです。 ただ、今はコロナ禍でね…これ深刻なんですよ。本当に。ステイホームが、ステイセーフではない場合もあるわけで。これは、本当ならもっと真剣に、色々な人たちで考えなければいけないことなんですけど… とにかく、頑張れとは口が裂けても言えません、とにかく心を穏やかにできる限りのことをしましょう。本当にやばかったら話を聞くことはできます。
スポンサーリンク
kidoぽんさんになんでも質問しよう!
質問
スタンプ
利用できるスタンプはありません。
スポンサーリンク
過去に答えた質問
※利用規約、プライバシーポリシーに同意の上ご利用ください
スポンサーリンク