
2/7
いつも見てくださってありがとうございます。 質問に関して、主な理由は3つあります。 質問者様が調べてくださった通り、公式から提示されているガイドラインには「二次創作を禁止している」という文言はないのですが、だからと言ってOKとも書かれていません。そのため、金銭のやりとりが発生してしまうskeb上では、スプラのリクエスト案件は受け付けていません。すみません。 2つめは、アホのひとつ覚えみたいに「二次創作で金銭のやりとりダメダメダメ!!!!!!」と言ってくる人を相手にするのが面倒臭いからです。 ====ここからは超超超個人的な意見です。私はskebで二次創作の依頼を受けても良いものだと思っています(公式からダメと言われているものはもちろんダメだと思います)。絵を制作するには、時間を捻出したり、電気代が発生したりするため、たとえ二次創作とはいえ、少なからず、何かしらの対価はあっても良いと思います。
スポンサーリンク
かしこ(タコ畜生)さんになんでも質問しよう!
質問
スタンプ
スポンサーリンク
過去に答えた質問
※利用規約、プライバシーポリシーに同意の上ご利用ください
スポンサーリンク