11/23

ムゲンHLのジャンプを躱す為に使うワム1アビ、押してもゲージ200にならないじこが稀によくあるんだけど、どうしたらいいすかね?

ワム1アビで味方から吸収する奥義ゲージって1キャラにつき60が限界なので、14%開始だと194%着地で単体だと奥義が打てませんね。 慣れないうちは普通のFCループにワム1を付け足すだけで対応してみてください。FCゲージが溜まってるターンにトリガー予兆が来たらFCの仕様を1ターン遅らせて、ワム1アビ使用後にハーゼ3アビ2回で全員奥義ONで動いて、次のターンでFCを使用してループ復帰ですね。トリガー予兆解除後はワムの奥義ゲージが足りなくなって被ダメ予兆で事故るパターンが多いので、トリガー予兆直後は主人公剣禅一如(1アビ)もしくは羅喉阿修羅陣で4チェを工面しましょう 慣れてトリガー予兆後にスムーズに動きたい場合、カグヤなどゲージ石が無い場合は主人公1アビで2チェを狙うか、ゲージ石がある場合は予兆ターンでハーゼ3アビ2回擦ってワム単奥義吐いた次ターンでゲージ石を使ってワムの凹んだ奥義ゲージをカバーしてループ復帰するのがベターだと思います。トリガー予兆で奥義を打たないキャラはガードしましょう。

スポンサーリンク

つきちゃ@きくうしさんになんでも質問しよう!

質問

スタンプ

スポンサーリンク

質問する

過去に答えた質問

スポンサーリンク