12/29
円満お別れですか。それはそれで1つの選択でしたね。 何故別れる事になってしまうのか?というご質問をまたリリーに聞いてみました。 「別れを考えてるっぽい事言うからやん」 だそうですw 男性は別れようとか全然考えてないのに、女性側から不安な言葉を言われると 「あ、そういう風に考えてるんだ…」 ってなって、それならその気持ちを汲んであげようってなる。 女性側の気持ちを考えるとそりゃそうだろなって思うから「お前は悪くない」ってなるわけです。 私も経験がある…というか、想像がつくのですが、恋愛って女性側は「待ったもん勝ち」なんですよね。 浮気されても何があってもずーっと待ってれば最後には勝つ。(勝つという言葉は語弊がありますが) でもそれが2年先なのか、5年先なのか、10年か20年なのかはわからない。 男性はへーきなわけですw でも女性は自分の若さという賞味期限を考えたら… 待てないですよね。 この男がダメなら次を探さなきゃ!と思うと、そんなに待ってられるか!って当たり前ですよね。そういう事なんです。 亭主関白な男… 想像すると、自分のやりたい事を曲げない男って事ならば、自分のタイミングでなければ結婚などはしないはずです。 女性の賞味期限を優先してはくれないでしょう。 って事なんだと思いますよ。 どのような男性がいいのか… さすがにそれは質問者さま次第だと思いますよ。
スポンサーリンク
リバ氏さんになんでも質問しよう!
質問
スタンプ
利用できるスタンプはありません。
スポンサーリンク
過去に答えた質問
※利用規約、プライバシーポリシーに同意の上ご利用ください
スポンサーリンク