
4/13
コンプなどダイナミクス系エフェクトをインサートで挿している場合、波形を大きくしたり小さくしたときはかかり方が変わってしまいます。フェーダーはインサートエフェクトで音が変わった後の音量です。また厳密にいえば(録音時の設定にもよりますが)デジタルデータとして保存されていないダイナミクス分を無理やり拡張することで劣化することも考えられます。 あとで波形を大きくするくらいなら一度テストで録音して音量レベルを確かめたり、ソフト音源内のボリュームを大きくするなどして最初から適切な音量レベルで波形にすることを推奨します。
スポンサーリンク
ユーフルカ@ゲーム音楽作曲家DTMerさんになんでも質問しよう!
質問
スタンプ
スポンサーリンク
過去に答えた質問
※利用規約、プライバシーポリシーに同意の上ご利用ください
スポンサーリンク