11/6

ダブルクロス3rdのルールですが、武器を装備せずに「射程:武器」のエフェクトを使用した場合、射程は0mになりますか? そもそも武器を装備しない場合、技能<射撃>のエフェクトは使用できないのでしょうか?(例:赫き弾、滅びの一矢など)

(親指を噛んだ血が弾丸みたいに飛んでいって敵を攻撃する演出とかカッコい~い、攻撃力が設定されているエフェクト取ってるから武器を常備化しなくても大丈夫でしょ!と思ってたら、「射程:武器」の記述を見つけてさめざめと泣いている初心者です…)

ご質問ありがとうございます! ●武器を装備しないで「射程:武器」のエフェクトを使う。 →武器の使用が前提のエフェクトなので、射程0ではなくエフェクトが使えない事になります。 白兵攻撃ならば"素手を装備"すれば使えます。 射撃攻撃ならば、何らかの射撃武器の装備が必要となります。 ●武器を装備しないで「技能:〈射撃〉」のエフェクトは使えるか? →エフェクトによります。 →説明に「射撃攻撃を行う」の文言があれば武器は不要です。エグザイルの《ウルトラボンバー》や《死神の針》などがこれにあたります。 →説明に「組み合わせた射撃攻撃の~」がある場合は、武器の装備が必要です。エンジェルハイロゥの《小さな塵》《天からの眼》や、ブラム=ストーカーの《滅びの一矢》《赫き弾》などがこれにあたります。 ●血を弾丸みたいに~ →血そのもので攻撃するなら、RC技能のエフェクトですが《紅の刃》がイメージに合うかなと思います。

스폰서 링크

うさほまれ@TRPGダブルクロス3rd 님 뭐든지 질문하자!

질문

스탬프

유효한 스탬프는 없습니다.

스폰서 링크

쓰기

답변 된 질문

스폰서 링크