12/17

JTC勤務の夫が、この3年で2回A評価(それより上のSは特殊な時だけだそうです)を取っているのに、昇格試験に落ちています。試験は筆記試験で、点数は開示されないそうです。昇格と査定は関係ないのでしょうか?夫に転職を検討するべきか相談されているのですが、欧州企業勤務の私にはよく理解出来ません。

昇格試験というのは、二つの意義があります。一つは透明性を高めて努力を促したり、上司や人事の判断を排除して公平性を担保するということ。もう一つは、逆に試験を理由に昇進させないことです。どちらの会社なのかは、社内にいればなんとなくわかるんじゃないですか?昇格運用に限らず気に入らないなら転職しても良いと思いますよ。

スポンサーリンク

Konanタワリーマンさんになんでも質問しよう!

質問

スタンプ

利用できるスタンプはありません。

スポンサーリンク

質問する

過去に答えた質問

スポンサーリンク