Deleted User

例の中学生の真相が5chに書き込まれていました

プロのアニメーターが友人の自称中学生に仕事を横流ししているらしいです
もちろんスタジオには無断
上がりを出す時になって、素人に仕事させた。中学生の名前を載せろ。と主張する
トムスは騒がれるのが嫌で名前載せた
横流ししたアニメーターは今も同じことを続けている
次のターゲットはOLMかA1かも

こう言うのって会社側はどうにも出来ないんですかね?
やはり仕事渡す時に契約書書かせるしかないんでしょうか

中学生自身が仕事を仲介されたと言っているし、5chには具体的に犯人アニメーターのイニシャルまで出ていたので信憑性は高いと思いますが、これがオッケーなら他の犯罪に使えそうで怖いです
単純に賃金横取りや、アニメーター志望の若い女の子に仕事を横流ししてそのお礼に、、、、など出てきそう

スポンサーリンク

カキピー(わさび)さんになんでも質問しよう!

質問

スタンプ

利用できるスタンプはありません。

質問する

過去に答えた質問

まだありません。受け取った質問に回答するとこちらに移動します

スポンサーリンク