8/22

ギルティなどのアークゲーの上級者達がカプコンの格ゲーやり込むようになってカプコンの格ゲーでも上級者になったプレイヤーは何人かいますがその逆って殆どないですよね?

これは確かにそうな気がする。 昔って特に、カプコンゲーやってる人は他のゲームほとんど触らない人多かったですもんね。 同じカプコンの作品でもタイトル違うやつは触らない、みたいな感じ。 僕はむしろ色んなゲームまたがって触ってるタイプの異端だったんですけど。 カプコン出身でギルティかなりやってた人といえば思い当たるのはサコプロですけど、別に大会とか出たりはしなかったもんな。 なんとなくだけど、例えば他ゲーから今スト5とかに入ってきてやり込んでる人って、やっぱ大会で結果出すためにやってる人が多いんじゃないかねえ。 だから大会とかで露出が多いと「元◯◯勢」みたいに紹介もされて、なるほどそういう人なんだって周りも知ることが出来ると思うんですよ。 もちろん「うおおーっスト5面白え!」って黙々とプレイしてる元アークゲーマーみたいな人もいるんだろうけど。 でもそういう人ってやっぱ表に出てこないと、こんな強い人もいるんだよってことが周りには伝わらないじゃないですか。 それと同じで、アークゲー楽しくプレイしてるストリートファイター畑の人も中にはもちろんいるんだろうけど、別に大会とかで活躍しようって感じの人はあんまりいないんでしょうね。 もっともそれが、出来ないから逃げてるだけなのかそもそも考えとして無いのか、それはわかんないですけど。 カプゲーとアークゲーって結構昔は犬猿の仲というか、お互いがお互いを見下してるみたいな風潮絶対あったからあんま突っつきたくないんだよなw 「あんな大味なコンボゲーつまんないでしょ」 「飛ばせて対空してるだけで勝てるような簡単なゲーム、浅いでしょ」 みたいに言ってる人マジでいましたからね。食わず嫌いが他人の好きを否定するのはよくないよね。

스폰서 링크

本能寺 님 뭐든지 질문하자!

질문

스탬프

유효한 스탬프는 없습니다.

스폰서 링크

쓰기

답변 된 질문

스폰서 링크