2/19

2万円くらいでDAP Bluetoothレシーバー ドングルDACを比較したら音質の差は結構ありますか?
感じ方は人それぞれなので主観でかまいません。

個人的には結構あるというかメーカーの色を結構出してくれているのでどれも個性があって面白い気がします こと2万円のレギュレーションで音の解像度的な話でいえば機能が多い順で不利になりますね。具体的に言えばDAP, BTレシーバ, ドングルDACの順で音が良くなって行きやすいです。 当然BTレシーバとドングルDACは上流にも拠りますが(-_-;)

スポンサーリンク

snowさんになんでも質問しよう!

質問

スタンプ

スポンサーリンク

質問する

過去に答えた質問

スポンサーリンク