9/5

おぼっちゃまくんの作者の小林よしのりってネトウヨ並みにヤバいですね。びっくりしました。

シュナムルさんは、作者が差別主義者だったら著書や作品にも幻滅・・と言ったら大袈裟ですが、進んで読もうとは思わない・・ってなるタイプですか?それとも切り離して考えますか?作者が健在で漫画や小説の場合です。自分はどうしても、なんだかな~って思ってしまうので、知る前より楽しめなくなっちゃいますね・・。

小林よしのりはネトウヨ並っていうか、ネトウヨの生みの親の一人ですね…。僕も創作物の中でも物語は作者の思想と深く結びついていると思うので、作者が差別主義者であることは作品の解釈や評価を左右するし、敢えて読みたいと思わないですね。

スポンサーリンク

シュナムルさんになんでも質問しよう!

質問

スタンプ

スポンサーリンク

質問する

過去に答えた質問

スポンサーリンク