1/31

こんばんは。4月から東京都庁の高卒枠で就職する予定ですが配属先を決める面談があるのですがこれは採用面接や二次試験の面接みたいに念入りの対策を練って行わないといけないのでしょうか?

また遠方からの引っ越しになるので何処の地区に住むべきか迷っています。理想は安価で通勤がしやすい場所が良いなーと思っています。
都庁の職員住宅も迷ってますが同期や先輩と一緒に情報共有する仲間を増やすならこちらの方が良いのでしょうか?

対策しなくて大丈夫ですよ たしか局がやっているものなので、面接によって変な配属にされたり内定が取り消しになるようなとこはないです どんな人か、また、家庭事情などを把握して人事の参考にする程度だと個人的に理解していました 高卒で一人暮ならば家賃のことを考えると職員住宅が安くて良いと思います 結構仲良くなっているところもあるみたいなのでそういう面でも良いかもしれませんね

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク