1/29

ブリキンアース、やってる事結構やばいと思うんですが
インフレした現代デュエプレならコスト相応で済んでるんでしょうか
手札に戻してもう1回出せる剣が結局ヤバいだけ..  ?

ちょうど数日前にポストしてましたが、ハムカツ団のデッキ基盤の弱さを単体のパワーで補っているだけだと思います。 コストに対するカードパワーは現デュエプレでも逸脱して強いですが、その基盤の弱さを織り込んだ上での設計に感じます。 モルネクがNDから退いたので、後釜になるデッキを組ませたかったんですかね。 ハムカツ団で戦えるデッキを組もうとしたらあの形になるしかないってくらいには、導線を引かれたデザイナーズです。 ただ、少し引っかかるのは新ライゾウの存在で、ハムカツ団みたいなデッキに入らないならじゃあどこに入れるんだよって気持ちを持っています。 ドギラゴン銀刃もこれには該当して、今弾の公式の設計力を疑っている点です。

スポンサーリンク

akiraさんになんでも質問しよう!

質問

スタンプ

利用できるスタンプはありません。

スポンサーリンク

質問する

過去に答えた質問

スポンサーリンク