2/15

20km競歩で、折り返し地点でベントニーの状態になり、折り返し地点が終わったあとベントニーの状態ではなくなった時、ベントニーの警告が出されることはありますか?

審判員がそれを確認すればレッドカードです。 日本陸連が発行する審判ハンドブックの中では以下のように記述があります。 (以下、審判ハンドブック2019-2020版より) 競技者が反則を犯しがちなのは、次のポイント(場所)である。 ・スタート時 ・他の競技者を追い越すとき ・フィニッシュ直前のラストスパートのとき ・飲食物供給所や給水、スポンジをとるとき ・集団の中にいる競技者 道路ではさらに次のポイントも重要である。 ・コーナーを曲がるときや折り返し点など急激なしんろへんこうをするとき ・のぼりくだりの所

スポンサーリンク

石井智也さんになんでも質問しよう!

質問

スタンプ

利用できるスタンプはありません。

スポンサーリンク

質問する

過去に答えた質問

スポンサーリンク