ワイプ広告

こんにちは。
今年30歳になる、
一人暮らしの女性の者です。
ちょっと相談文が長いので、
2回に分けて相談させて
頂ければと思います。
目を通して下さると嬉しいです。。


昨年有料婚活サイトを利用し、
そこでマッチングした30代後半男性と
半年程お付き合いしたのですが

・実家暮らしで貯蓄ゼロ、ドケチ
・付き合った途端に扱いが雑になる
・彼氏側が、自分の生活ペースを
    崩されるのを
    とにかく嫌がる
・先のことは考えていない、と言われた

などなど、、、
お付き合いしていくうちに
これらのことから、
この先彼と一緒に将来を
見据えていくのは難しいのではないか、
と判断し、とうとう先日別れを告げました。


そこでまたいちから
婚活に励むことになるのですが、
譲歩する為にはある程度
自分も変えてはいきたいと思っております。
でも、前彼みたいな
向き合う姿勢のない人を選ぶのも嫌。
彼女をちょっと見下してる感じも嫌。

もう、次にどんな人を
選べばいいかわからなくなってきました。


①まもなく30歳になること
②バツイチ
③恋愛で拗らせ過ぎている為、
付き合ったところでどうせ、、と
思ってしまう。

これら抱えるコンプレックスと、
婚活で次に何を重視していかねばならないか、などがごっちゃになり、
正直切り離せていません。

こんな状態で
また婚活するのか、、?と
思うとブルーになってしまいます。 
どうしたら前向きな気持ちで
臨めるでしょうか?

スポンサーリンク

sp広告

とら婚@結婚相談所~趣味と結婚の両立~さんになんでも質問しよう!

質問

スタンプ

利用できるスタンプはありません。

質問する

過去に答えた質問

スポンサーリンク