6/21

オカルト先生、こんにちは。いつも楽しく動画拝見しています。

悩み……というか自分の気持ちに対して整理がつかず、対人関係でどう対処したらいいのか悩んでます。

わたしは二次元のキャラクターにしか性的に惹かれないフィクトセクシュアルで、今まで恋人がいたことなくて性経験がありません。生身の男性に全く魅力を感じなくて、本当に全くもって興味が無いのです。恋愛して子供が出来ての当たり前の流れを想像すると気持ち悪くなります。恋愛映画を見ても登場人物の気持ちが理解出来ずにいつも混乱してしまいます。

そのことについて別になんとも思ってなかったんだけど、最近になって職場の人から「結婚しないの?」とか「こどもって可愛いよね」って言われまくって辛いです😭
子供は好きじゃないし、そもそも大抵の人はフィクトセクシュアルのこと説明しても理解してくれません。ほとんどの場合は微妙な空気が流れます。

適当に流すのも疲れてきました。なにか良い返し方とかないでしょうか。私自身は恋人を作ろうという気持ちはないのです。興味のない人間と恋愛することは私にとって大変な苦痛を伴うからです。

フィクトセクシュアルっていうんだー!初めて知った〜 僕もよく言われたよ「独身だよね、結婚しないの?」って 僕はヘラヘラと「憧れはありますけど、まぁ・・・猫と結婚しているもんなんで〜笑」でワッハッハ〜!はい仕事仕事〜みたいな感じでいつも終わったから何にも苦じゃなかったなぁ。 フィクトセクシャルについては話すと「お、おう・・・?そうか・・・」みたいな感じになると思うからさポジティブに話を別の方向に持っていくのどう? 「結婚しないのー?」 「しないです、今が最高なので!」 「なにが最高なん?」 「何にも縛られずに好きなことできます!」 「でも子どもいると楽しいよー?」 「あんま子ども興味ないんですよね〜もっと趣味に全振りしたい」 「趣味って?」 ▶結婚の話から趣味の話に移行みたいな。僕は猫とかYoutuberの話をよくしてました。動画投稿ってさぶっちゃけ稼げるの?とか猫かわいいよね、私も猫カフェよく行くーとか猫ちゃんの写真見せてー?とか結婚の話が完全にいつもかき消されていた。おすすめ!

Sponsor link

Ask おしえて!オカルト先生 any question you want!

Question

Stamp

Sponsor link

Question

Answered questions

Sponsor link