2/16

共通テスト6割と平均点ぐらいになってしまいました。国際医療福祉大学の入試の際にメンタルが崩壊してしまい、ここ2週間程泣きじゃくっていました。なぜ、駄目だったのかを考えてみると、浪人をさせてもらっていて迷惑をかけているのに誰かに相談なんてさらに迷惑をかけてしまうと思い誰にも相談しなかったからでした。元来、性格的に相談をすることが得意ではなく、それもあったと思います。
最近、初めて親に胸のうちを明かすことができ、親戚にも電話をして相談することができました。それでもう一年頑張ろうということになりました。
ただ、不安です。自分は今まで受験で成功したことがありません。また、今回のことで自信が全くありません。自分に勉強は無理なのではないか。などマイナスなことしか考えられません。これはどうなのでしょうか。普通の考えなのでしょうか。どのように考えれば、切り替えて前に進めるでしょうか。
長く、まとまりのない文章ですいません。もっと早い段階で自分に向き合い、分析し、自分を大切にしながら勉強すれば、後悔しています。
よろしくお願い致します。

動画で回答しました! LINEのタイムラインにて閲覧できます! https://landing.lineml.jp/r/1654975529-QG5Pz5pR?lp=r0RS8e

Sponsor link

Ask 高梨裕介@医学部予備校ACE Academy any question you want!

Question

Stamp

Sponsor link

Question

Answered questions

Sponsor link