5/22

 文系は博士取得が難しく、単位取得満期退学の形をとる方が少なくないと聞きますが、初めから満期退学を希望し院に進む例は存在するのでしょうか?

あるとすれば、いかほどの割合でしょうか?

可能であれば知見をお聞かせ下さい。
最後になりますが研究頑張ってください!

うわーん!研究を応援してくれると死ぬほど嬉しいのだ!本当にありがとうなのだ! 全国の人文系に進んだ院生の意思の統計は知らないけれど、少なくとも、レキライさんの周囲に「単位取得満期退学でいい」と最初から考えていたフレンズはいないのだ。 やっぱり博論出して課程博士で卒業して、なるべく早く職に就きたいフレンズの方が圧倒的なのだ。 蛇足として、もちろん、満期退学後に論文博士を狙うフレンズもいるのだけれど、昨今は課程博士を評価する潮流にあるから、中々厳しいのだ〜…。

スポンサーリンク

歴史学院生のレキライさん(回答停滞中)さんになんでも質問しよう!

質問

スタンプ

利用できるスタンプはありません。

スポンサーリンク

質問する

過去に答えた質問

スポンサーリンク