
8/27
【豪ドル/NZドル、全く動かないが、こういう時自動売買はどうするのがいいか?】 私は「動くのを待つ」派ですね。最近は8月で流動性が低いのと、サプライズがありそうな重要イベントも少なかったので、まあ地合いが悪い感じで、次で言うと来週の豪消費者物価指数あたりは多少は期待してますが、本命は9/5のRBAで、それまではのんびり待ってればいいかなと思ってますw 自動売買はある意味で釣りに似ていて、「地合いが悪い時は何やっても釣れない」もので、釣れるまでボーっと待つ人と、「釣れそうなポイントに移動したり、えさや仕掛けを変える」と動くパターンのどちらもあります。 後者は自動売買で言うと「別の通貨ペアで運用する」「利幅を変更したり、よりレンジを狭めて仕掛けの密度を上げる」と言った感じですが、これをやり出すと「じゃあ裁量でやれば良いのでは・・・・?」と個人的には思うので、私は待つ派ですねw
スポンサーリンク
kawaselabさんになんでも質問しよう!
質問
スタンプ
利用できるスタンプはありません。
スポンサーリンク
※利用規約、プライバシーポリシーに同意の上ご利用ください
スポンサーリンク