6/30
それまでも散発的にはメタルを聴いていたと思うんだけど、自覚的、かつ本格的にその音楽を「ヘヴィメタル」と認識して聴くようになったのはブラインドガーディアンだ。今やジャーマンメタルの大御所だけど、当時は新進気鋭のバンドだった。 友達が、当時発売直後だった彼らのアルバム「Somewhere far beyond」を聴かせてくれて、俺は完全にノックアウトされたんだ。そこからはあっという間さ。解説に出てくるバンドを片っ端から聴いて、マサ伊藤のパワーロックトゥデイを毎週聴き、BURRRN!を定期購読し、気になるバンドの新譜や定番をことごとく抑え、CD屋に通って無名バンドを片っ端からジャケ買いして.......メタル・ウォリアーになったんだ。 ただ、メタルにハマったという自覚は一度もない。俺はあの時メタルを見い出し、メタルもまた、俺を見い出した。メタルとは生き方であり、信念に他ならない。流行だのハマるだの、そういうのはクソ食らえだ。これは運命なんだ。サムライの心があればわかるだろう?
스폰서 링크
ハーミットイン・ポスト 님 뭐든지 질문하자!
질문
스탬프
유효한 스탬프는 없습니다.
스폰서 링크
답변 된 질문
스폰서 링크