9/10

実定法の博士課程やそれに準じる年齢の若手研究者で先生が業績が少ないと感じられる論文数/年を知りたいです
ある程度の分量のを年間2本、翻訳や短めのものを合わせて合計年間3,4本あれば業績面で地雷認定は回避できそうでしょうか

若手はとにかく博士論文を仕上げることが最優先ですので、それ以外の業績はなくても構いません。ポスドクくらいになったら、そのくらいほしいのではないでしょうか。

스폰서 링크

板垣勝彦 님 뭐든지 질문하자!

질문

스탬프

스폰서 링크

쓰기

답변 된 질문

스폰서 링크