8/12

はじめましての男性方の服装で時期に関係なく
カジュアルジャケットなどの軽装で来られる方が
多くいらっしゃるので男性側のお気持ちを教えて頂ければ嬉しいです。

1、この後デートの予定がある
2、自分が誘った訳ではない
3、めんどくさい
4、本命がいる
5、スタイル、容姿に自信がある
6、遊びに来たついで
7、服がない
8、自分に自信がない
9、その他

あまりに多くいらっしゃり自分は需要がないのかと落ち込みそうになるので質問させていただきました。
もちろん話が会う方もいらっしゃるので内面でみて仮交際に進ませて頂いてる方もいます。
ただ、10代が使ってそうな肩掛け鞄でも、スニーカーでもポロシャツを着ててもいいからスーツで着て欲しいなと最近思います・・・。

男性の皆さんは是非この質問を見て下さい! 女性の方も勿論見て下さい。 回答として7と9が多いと思います。6の可能性もあります。 相談所の場合はアドバイスをさせて頂いておりますが、 それでも服装には力を入れられない方が一定数存在致します。 相談所に入っていない場合は一生気付かない可能性すらあります。 9:服装、なんだそれ美味いの?何か関係あるの? と本気で考えている方は意外といらっしゃいます。 婚活をするのにスーツや正装用ジャケットを持っていない方もおります。 男性と女性で比べると服装や見た目に関しての力の入れ具合が違います。 圧倒的な差があるので、女性は服装だけで判断すると若干損をします。 女性が思っているよりも男性の服装レベルは圧倒的に低いです! 服は奥様がコントロールという選択肢も入れた方が成功率上がります! 男性は最低限婚活の場というのを再認識して規定レベルにいっているか という意識を改めて入れて服装や見た目の見直しをして下さい。 婚活している女性はこちらのご質問者様のように貴方の服装を見て、 服装さえよければ・・・と思われる事も沢山あります。 スーツもジャケットも着れば良いという物ではないです! 女性から見てどんな風に見られているかが大切ですよ。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク