11/4

完全房室ブロックで接合部調律になってる時は逆行性P'は伝導されますか。
またもともと右脚ブロックがある人が完全房室ブロックになった場合、接合部調律か左室調律かを判断するにはレートと元の波形と比べるしかないですか。

順伝導が完全房室ブロックでも、逆伝導が残っていることはあるので、逆行性P波が見られることはあります。 2個目の質問に関してはおっしゃる通りですね。洞調律時の波形と比較しないとなんとも言えません。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク