10/15

こんにちは!初の質問なので拙い文章ですがよろしくお願いします。

私には好きな人が居るのですが、別で私を好いてくれている人がいます。その人は好きに出すタイプなので、私も押されて好きと言ってしまっています。
その人のことは嫌いでは無いしむしろいい人だとは思うのですが、好きと言ってしまっている以上、私の好きな人を諦めてその人と付き合うべきなのかで悩んでいます。
正直どちらの人も好きですが、やはり好きな人を諦めたくない気持ちもあります。

初質問!そう言ってくれる人はめったにいないのでありがたいです! ネガティブ気味に迷うくらいならば、諦めない方が良いと思います。 とにかく彼氏という存在がほしいという気持ちが強いなら別ですが、好きな人とこそ付き合いたいという気持ちがあるなら、どっちも好きすぎて選べないくらいの強さがないと後々モヤモヤするかもしれません。 そう思うほどの出来事があるまでは、今好きな人の事を追いかけ続けて、何か気持ちを変えるような出来事があればそこで初めてその人になびいてみる、というはどうでしょうか。健闘を祈ります(-人- )

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク