2/17

夫婦で生活費完全折半しろ妻は産休育休中も貯金崩して半分出せみたいなツイート回ってきて白目剥いてるんですが、一般の有象無象アプリはともかく相談所で活動されてる方々はそんなぶっ飛んだこと考えている人いません…よね…?
男性だけでなく女性もですが、何だか最近損得勘定が行きすぎていて(私だけ損している!みたいな)相手のために何をしてあげられるか?みたいな発想が出てこない人が多いのかなあと感じます

相談所ではそれなりにお金を払っているので、そういう方の割合は通常よりかなり少ないです。 無料のサービスでは恐らく割合は相談所より格段に高いです。 会員様のご相談ではあまり無いですが、Twitterの質問箱では稀に頂く事があり、1年前もこちらから注意させて頂きました。 働けない時期に働けという鬼は結婚すべきではありません。 特に共働きが主流となっている現代では夫婦の協力が必要不可欠です。 結婚しなくても普通な時代になっているので協力する事を軸とせず、自分が損をしないという間違った軸の方は確かに考えを改めて頂いた方が良いかもしれません。 結婚後に対しての考えた方で参考になる物があるのでツイートでURLを確認下さい。 https://toracon.jp/column/15433/

スポンサーリンク

とら婚@結婚相談所~趣味と結婚の両立~さんになんでも質問しよう!

質問

スタンプ

利用できるスタンプはありません。

スポンサーリンク

質問する

過去に答えた質問

スポンサーリンク