3/17

銀魂に「ツッコミは日本特有の文化なので、海外で新八(ツッコミ役)は突然キレて怒鳴るヤバい奴だと認識されている」というネタがあるのですが、実際のところどうなのでしょうか
キレながら叫ぶツッコミが多い僕らのヒーローアカデアのギャグがウケてるので通じてると思うのですがて

『あずまんが大王』という僕の好きなアニメがあるけど、それを解説するアメリカ人の動画では日本のお笑いのツッコミとボケという構成を解説していました。お笑い文化にこんな明確な構成、役割があるのは日本特有かもしれませんが、その面白さは伝わりやすいと思います。 と言いつつも、私は何回か漫才を観てみたけど、よくわかんないな〜と毎回思いました

スポンサーリンク

🇩🇿日本語を勉強しているアルジェリア人🇩🇿さんになんでも質問しよう!

質問

スタンプ

利用できるスタンプはありません。

スポンサーリンク

質問する

過去に答えた質問

4/23

Googleポリシー違反コンテンツが含まれている可能性があるため非表示になっています。[表示設定を開く]

4/8

Googleポリシー違反コンテンツが含まれている可能性があるため非表示になっています。[表示設定を開く]

スポンサーリンク