
3/6
どちらもサメの中では小型でおとなしいサメなので、まだ一般的の家庭でも飼いやすい方ですが、イヌザメは熱帯の海に棲息しているので、冬場はヒーターが必要です。 ネコザメは近海にいるので水温が低くても飼育できます。 うちの店のいけすは冷却機で年中15度に保っているので、ネコザメしか飼えません。 イヌザメはまだサメっぽい姿をしていますが、ネコザメは頭の形が独特で目の部分がネコの耳っぽいのでネコザメという名前が付きましたが、英語ではブルヘッドシャーク(牛の頭ザメ)といいます。 たしかにネコよりは牛の顔っぽいと思うし、それよりもぼくはカピバラっぽいと思います。 僕にサメや魚の話させると長いよ(笑)
Sponsor link
Ask ニーヌ any question you want!
Question
Stamp
Sorry. No stamps available.
Sponsor link
You must agree Terms & Services and Privacy Policy.
Sponsor link