8/31

プラモ初心者なのですが、NAOKI氏がプロデュースした作品て、なぜ酷評される傾向になるのですか?

監修したプラモデルではなく 作品が酷評されるのは本人が嫌われてるからです。 雑誌用の作例を無断でヤフオクで売って小遣いにしたり 自分の作品を真似するなら許可取れと言いつつ、自身は他人の真似を繰り返し 猫を3匹飼ってたが未動き取れない箱の中にすし詰め、そして早死にさせる。 沢山の肩書を並べて着飾るも 元デザイナー・元モデル・世界大会入賞などどれも証拠がない自称に過ぎず。 肝心の作品に関しても大河原イラストを完全再現と言いつつ 自分の手癖まんまだったり 原作や元デザインをリスペクトしてると言いつつ、A字体系ライザップばかりだったり メタリック塗装は生乾きで安易に触ったのか指紋付いてたり よく見るとスジ彫りがハミ出て デカールはシルバリングしてたり 上記の悪評を黙らせる程の"凄み"がありません。 それに加えてREVIVEシリーズなどの監修をしてた頃には 過剰なアレンジやデザイン変更 再現性の軽視を繰り返し 極め付けにはマスターアーカイブの瀧川さんのデザインをパクって 陸戦型ジムの試作品に関わりヘイトを溜めて ついでに任天堂のメトロイドシリーズの主人公サムスの立体物の試作品を奇形アレンジし炎上 HGUCシリーズとfigmaの監修を2つ同時にクビになり 以降これらの要素も嫌われ方に拍車を掛けています。

スポンサーリンク

永遠の蒼さんになんでも質問しよう!

質問

スタンプ

利用できるスタンプはありません。

スポンサーリンク

質問する

過去に答えた質問

スポンサーリンク