4/24

お子さんに、情報との接し方、
そして「考えること」をどう教えますか?

検索すれば、答えらしきものが簡単に見つかってしまう。
その楽さに慣れてしまい、
情報を鵜呑みにするクセがついてしまうと、
全く違う考えを持ったり発想したりが出来なくなると感じています。

私が子どもにしてあげたいと思っていることは、
・情報は、発信する人の損得や視点によって切り取られているものだと教える。
・その情報は誰の視点なのかを考えさせる。
・子供が情報をどう受け取っているのかを観察し、色んな視点で考える機会を与える。
・考えることは楽しいと思わせるために、
人と違う視点や考えを言った時に褒める。
などです。
情報を得るだけで満足出来ず、自分で考える癖がつくかな…と。

幡野さんのご意見を聞いてみたいです。
(ここでも幡野さんの答えを求めており、矛盾してる感じですが…。)

お子さんの写真とエピソード、
とても美しくて、優しくて。
我が子と重ねて、胸が熱くなります。

写真家としては、ネットにあるような写真の情報(撮り方など)は首を傾げるものは多く。 医師に言わせると、ネットの医療情報には間違いが多いと言います。 ネットの情報を信じることが危険だと僕は考えています。百聞は一見にしかずです。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク