#
カメラ大好き
참여
31087
807
カメラが好き!写真が好き!そんな人のためのコミュニティです。お気に入りのカメラやレンズのこと、おすすめの撮影スポットや上手に撮るためのテクニックなど気軽に聞いてくださいね!
스폰서 링크
注目の質問と回答
みんなの質問
質問募集メンバー
自分も回答する
ひぃろ
0
Amazon photoにぶち込んでいます。 前はGoogle派だったけど制限出来たので……。 気に入ったやつ以外は気が向いたときに整理してます。
てまり
SDカード→パソコンを経由してHDDに保存 ちょっと違うって思ったのは消したりすることもある
その他の回答一覧へ
Lenoru
僕もお願いします!
桜花
1
私も誰か師匠になってください🙋♂️
canonかな~
SHINANO
持ったときにしっくりくるカメラ
landcrow
元々憧れがあったのと、自分の見る世界を他人に共有できるのが魅力的だったから ついでに親もカメラ沼に引きずり込んだ
カメラを使って写真がとりたかったから
Japomola
普通に付属のSONY αのカメラバッグ使ってるよ!
chr
首にぶら下げていけ
ぺり・ペリア
所有&使用してる個体 ・Sony NEX-3 ・Canon IXY 640 憧れの個体 ・Sony α7lll ・Panasonic LUMIX GH5 最近はスマホでしか撮影しなくなりつつある… だがほしい個体はある。
〈使っている〉Tough TG-6 PIXPRO WPZ2 〈欲しい〉 Tough TG-7
輝く鬼神ユウスケ
辞めてほしいと直接伝える事が大切だと思います。その後本人と会って顔を合わせましょう。
Zäckey
今使ってるカメラは今年で3年目になります。一個前は約6年使ってました。
ぽんのすけ
メインの80Dは5年半 サブの9000Dは3年ちょい
ありました。 僕の場合は、自分が好きなものが分からなくなった時に億劫になりました。写真の知識増えたり触れる時間が長くなったりするほど自分の写真が下手に見えて、自分の路線が分からなくなりますよね。 今はそれもなく、撮れない時は無為に撮らないで、他の人がどんな写真撮ってるかを見てヒントをもらってます。
まずは「ボケ要素」を写真の中に取り入れましょう。 明るさはF値を下げたり、ISO感度を上げたりしましょう。 スマホをお使いの場合は黄色い枠の横にある☀️を上げて明るく撮影しましょう。 あとは、編集ソフトやアプリで「明瞭度」か「シャープ」を調節してふんわり感を強調しましょう。
커뮤니티에 질문을 쓰기
HOME
받은 편지함
친구
메시지