Deleted User

ルフィや悟空といった王道主人公の女性版が少ないということでしょうか?そういうことなら私も理解、共感できます。ただ、くじらさんのツイートでは女主人公が自ら未来を切り開いてく物語が求められながら、制作側が女性主体であること、女性が楽しめること、プリキュアは男性向けなどの条件が加えられるため、他の人より圧倒的に楽しめるものが少ないだけなのだと思います。私は女ですが、自分から触れにいくのは圧倒的に男主人公ものが多いです。それは単純に物語が面白いからであって、今までジェンダーを意識したことは全くありませんでした。くじらさんの考えを否定するつもりはありませんが、くじらさんが一部のアニメにかなりの偏見を持っていると取られても仕方ないのではと一連の流れを見て思いました。長文失礼しました。
おすすめはBLACK LAGOONとソウルイーター、めだかボックスです!女性が大変活躍する素敵な作品だと思います!無理がなければ是非!

スポンサーリンク

スポンサーリンク