#

悩み

나도 답변하기

스폰서 링크

月光ぴーや
親が親だけで全てを決めるのはだめだ。もっと話し合うことを自分から言った方がいい。君も家族なのだろう?なら全部言ってやれ、子供の立場がわからないなら親は親をやる資格がない。
クマ
自分が将来どうしたいかを家族会議で話せば良いと思います。 例えば、「将来弁護士になって働きたいから、〇〇大学法学部に入学して、司法試験受けて、こんな案件に強い弁護士になりたい」とか。そうすると、具体的に必要な金額が見えてくるので、「これだけの貯蓄が必要だよね」と考えて、お父さんのパチンコ癖は治る可能性があります。 お母さんについては難しいですが(パチンコを辞めたとしても、「昔通ってた」ことをネタにする可能性があるので)、双方が大人の対応をすると信じましょう。 そして、あなたは自分の将来のために努力して、小さくてもいいので結果を出してください(テストの成績等)。 上手くいくことを願ってます。
nasbi
とりあえず、最後の2行はキチンとご両親に伝えましょう。
Mr.J
自分の気持ちを。
緋莉[あかり]紅◀花房灯◀
まず役所に相談しに行こう。話はそれからだ。 あと、パチンコというギャンブル自体がそもそも駄目だ。やめないと今以上に人生も身も滅ぼすよ? 常に勝ちまくってるなら別だけど…。 ただ口が悪いだけなら問題ないんじゃない? 暴力振るったりはされてない?母親に。 いずれにせよ、それが耐えられないなら、相談すべきよ。 聞き入れてもらえるかはわかんないけど、 弁護士なりに相談したら?

답변하기

스폰서 링크